sakanatonikuの日記

料理、アニメ、映画鑑賞と作詞作曲(趣味)

10km散歩 西吾野から高山不動尊~関八州見晴台、吾野

最初は「武蔵五日市〜日の出山、つるつる温泉」コースを歩こうと思っていた。高水三山と同じく、初心者向けコースとのことだ。14kmを越える行程はキツそうだが、何とかなるだろう。これまで徐々にレベルアップしてきたし。

 

念のため妻にお伺いを立ててみた。

Negative.

「14kmは厳しかろう」

「全般にゆるやかな上りということで、初心者向けコースとあります。何とかなるのではないでしょうか」

それにしても14kmは厳しかろう。後半の下りも急である

 

風呂で熟考してみる。14kmチャレンジしたい気持ちはある。しかし、若い頃の無理は経験値になるが、歳をとってからの無理は愚行である。関節でも痛めてしまえばQOLが爆下がりだ。レベルアップはしたいが、焦ってチャレンジする理由がない。もう少し10kmコースに慣れることにしよう。

 

といわけでタイトルの西吾野から山に入り、吾野へ戻る10kmコースを選んだ。

 

 

 

西吾野に向かう電車の中で突然、超広角レンズが欲しくなった。

候補は以下の二つ。

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0

 

両者共に中古で9万前後。衝動的には買えない価格だ。

 

定期的に超広角レンズが欲しくなっては「やっぱいらんよな」と考え直している。しかし今年は違う。星空写真を撮ろうと思っているからだ。明るい超広角レンズが必要だ。ハイキングも始めた。広々とした風景写真が撮れるじゃないか。明日にでもポチろう。

 

 

電車はそこれなりにハイキングの皆さんがいて東吾野吾野西吾野で降りていく。

青梅・奥多摩線と比べれば空いている。3、4割くらい?の混雑度。

 

そりゃそうだ。西武線以外からは西武秩父線はアクセスしにくい。穴場だったか。

 

 

駅にはハイカーの皆さんがいたが、登山口に向かう時はほぼ一人だった。車もほとんど通らない。

 

 

民家の間を通る。

 

セリバヒエンソウ。有毒な外来種だって。

 

猫がいた。

 

 

80mmテレ端(ほぼ)等倍切り出し。「おーい、猫よ」と声をかけて、振り向いてもらった。

 

 

雨の翌日なので地面も空気もひんやりしている。

 

岩の合間を通る。歩きにくい。

 

「PERFECT DAY」インスパイアで木漏れ日を撮影。

PLフィルタ装着してフードなしなので若干左上が怪しい。

 

雨の翌日は苔が瑞々しい。

 

「狭くて歩きにくい道だな」と撮影した。写真からは伝わらないものだ。

 

 

中央に鳥。雀?と思ったがスズメにしては小さい。鳴き声も違う。

 

80mm の限界だ。せめてこっちを向いてくれれば。

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 PRO が欲しくなる。

でも、40mm(換算80mm)あれば十分なんだよな。普段ならば。

 

この画像ではGoogle先生は当てにならない。「東京の小さい鳥」で調べてもよく分からなかった。目の帯から百舌鳥の幼鳥?と想定した。

 

高山不動尊到着。

ここまでそれなりにキツい登りだった。

 

地図を見てもイマイチ次の道がわからず、しばしYAMAPで試行錯誤。

トイレの裏の道が正解だとわかる。(一応看板はあるけど分かりにくい!

 

関八州見晴台へ。

 

アメリシャクナゲ。何だか禍々しい花だ(個人の印象

 

到着。

雲がダイナミックだった。超広角で1枚で撮りたいところだ。

 

丸山。(ピントは後ろにいった)

 

吾野は最近気に入っているアニメ「終末トレインどこへいく?」の聖地である。

行程の後半は先日耳コピしたエンディング曲が、エンドレスで、疲労した脳内を流れて困った。

 

こちらも歩きにくいなあと思って撮影した下り。

 

この辺で「ペース配分失敗か?」と思い始めた。

 

緩やかな道も多いのだが、時折あるアップダウンが地味にキツい。

 

高水三山の終盤8〜9割くらいの疲労が、6割くらいの行程で蓄積。

この疲労であと4割も残っているのか?!と驚いた。足が上がりにくい。登る時に膝に手を乗せて踏ん張る。息も切れる。

 

 

まだ顔振峠がある。このペースでアップダウンがあるとヤバいなと思う。

 

と思ったら、舗装道路と緩やかなダウンアップで顔振峠についた。助かった。

 

 

それでも吾野までは4km近く残っている。

 

奥の右端が武甲山

 

残りはほぼ下りだ。ちょっと安心して昼食を取り、30分ほど休む。

 

ナッツとチョコが美味すぎて貪り食ってしまう。

 

中央も多分武甲山

 

ここからはアスファルト

ユキノシタ。食べられるんだって。

 

無事吾野到着。

同じ10kmでも雷電山、高水三山よりも大変だった。

 

「終末トレインどこへいく?」はスタンプラリー実施中である。多分「絶賛」ではない。マイナー過ぎると推察。

 

 

アラフォーくらい?かつハイキング帰り?の男性がいそいそとスタンプを押していて微笑ましかった。

 

 

深夜枠だし展開ハチャメチャだし、小学生以下+子連れパパママみたいな客層は例外的だろう。中高生〜おっさんがターゲットのはずだ。(子供を口実にアニメ好きパパママがハマるのは十分ありえる

 

一応主役。準主役たちも濃い。

 

男子トイレと女子トイレの間だ。

他に貼るスペースはなかったのか・・・。(なかったかも

 

そういえば、吾野駅に行く途中で、中学1、2年だかの男子二人を見た。

身長差は20cm近くあっただろうか。

片方はスラッとした細身長身、髪も長めで幼い中性的イケメン。吾野横浜流星君といった雰囲気だ。

片方は小学生の雰囲気を残す普通の男子といった感じだった。

きゃっきゃと荷物を引っ張りあったり、楽しそうに歩いていた。

 

電車のホームで再び仲良しの彼らを見かけたとき、ちょっと違和感を感じて、横浜流星君をよく見たら女子だったのである。制服がパンツスタイルだからすぐには分からなかった。

 

「あら^〜」というか「ちょっと待って尊い」というか※、これはいいものを見たな。と思ってニヤニヤしてしまった。

 

脳がラブコメに毒されてしまったのかもしれない。

 

ネットスラングとしてはどちらも誤った用法である

 

補足。

帰宅して「24mm F2.8 あれば困ることはないんだよな」といういつもの結論に戻ってしまった。超広角レンズはポチっていない。

筋肉痛はこれまで一番強いのが来ている。日常生活は問題ない。