sakanatonikuの日記

料理、アニメ、映画鑑賞と作詞作曲(趣味)

ホットクック

ホットクックで料理限界に立ち向かう

料理限界とは「今日はもう無理。料理作りたくない」という限界状況である。 作りたくないというか、作らなければと思っても、なぜか作れない。モチベーションが一切湧かない。 でも惣菜や出前に頼ることもできない。頼る気になれない。 それが料理限界。 僕…

献立 易占い 《益》

《巽》そん《震》しん → 《風雷益》 《巽》は風。東南。雉。《震》は雷。東。龍。 《風雷益》は出かけるのに吉。大河を渡るのに吉。 昨日春キャベツが安かったので買ってある。 ニラともやしが少々残っている。それと鳥もも肉が2切れ。 東南。東。海の方面…

ホットクックでパスタ

基本的にパスタは水漬け方式で作っている。 水もガスも少なくて済む。 速く茹で上がる。 鍋で茹でるのと同じくらい美味しい。 だから、パスタを普通に茹でたら負けな気がしている。水もガスももったいない。 しかし、水漬けパスタには欠点がある。 食べる2時…

献立 易占い 《屯》

前回の易占いの結果《水山蹇》(すいざんけん)を検討して、蟹玉に決めた。 セブンの「蟹玉の素」を利用。 卵はホットクックで。フワとろではなく、固めのスポンジケーキみたいになる。これはこれで食べ応えがあって美味しい。 後はほうれん草のナムル。味噌…

ホットクックで盛大に吹きこぼれ

最初に書いておくが、100%僕のせいである。 動機 さつまいも調理に問題意識があった。 ふかし芋は、外れ芋の時は美味しくない。 甘煮にすれば味は安定するが、砂糖がもったいないので大めの作り置きは気が引ける。 では、ポリ袋に砂糖と少量の水、薄口醤油…

ホットクックは時短家電か?

忙しかった年度末。 あまり期初とか期末とかに影響しない仕事なんだけど、今年はいろいろと重なって大変だった。でもまあ、充実していた気がするからヨシ!。 . ホットクックの購入を検討をした時に 「出来上がるまでの時間は変わらないから《時短》にはなら…

ホットクック安定稼働

相変わらずホットクックを活用している。 メインはもちろん、手間がかかるわりにメインにならないサブおかずを作るには最適だ。 こんにゃくとごぼうの煮付け。ヘビロテ。 じゃが芋の煮っ転がし。まあまあ。芋が余って気が向いたらまた作るかも。 卵が余り気…

ビーフシチュー(反省)ポテサラ(改善)さつまいも甘煮(安定)

ちょっとしたコツのメモ。 ビーフシチュー 肉多め。 水少なめにしたけどやっぱり水っぽかった。肉から水分が出るということ。 肉だけではなく具材を多めにしたらさらに水を減らした方が良い。 予約調理を使った。肉がほろほろになった。 調理時間はそのもの…

鳥レバ800g 今度は中濃ソースで 他

鳥レバをソースとカレー粉で 下茹でからのハツ、レバの付け根あたりの血合落としは有効。 臭みが低減されるので面倒でもやるべき。 酒少々ほぼ無水で茹でる。 仕上げに中濃ソースどぼどぼどぼ、カレー粉どっさり。 ウスターソースの方が好みだが、他に使いで…

ボカロスケッチ ホットクックの歌 他ピアノについて

今年は作曲の量を増やそうと思っていた。ひと月一曲が目標だった しかし先月は作れなかった。 ようやく2曲目である。 やっぱり作曲は難しい。 頑張っていいものを作ろうとするのだが、出来てしまうと「こんなものか」とがっかりする。何も作らなければがっ…

酒粕 甘酒 

明け方うとうとしていたら、夢に酒粕が出てきた。板かすというやつだ。 そのまま食べても美味くないんだよな。と思いながら齧ってみる。そこそこ美味くて、あれ?っと思う。 夢の中の話である。 ちょっと甘くて、アルコールが口腔を刺激する。しっとりクッキ…

低音調理チャレンジ(豚ブロック

自分で調理した鳥レバで当たったことがある。 鳥レバは特に火が通りにくい。水分が多いからだろう。豚レバと違ってスライスにもしない。一口大をフライパンの中火で調理すると、見た目美味そうに焦げ目がついても中は生である。 焦げ目をつけてから弱火でじ…

さつまいも煮 2種(切り昆布煮、甘煮)

切り昆布煮 さつまいもと切り昆布の煮物 レシピ 土井 善晴さん|みんなのきょうの料理 結論。 わりと信頼している土井さんレシピだが、敢えて昆布と合わせる必要なかったな、と。 以下、調理メモ。 サバ味噌モードで。 出汁は150mlくらい?芋は1.5〜2cm幅で…

黒豆煮 再チャレンジ

タンパク質、食物繊維、ポリフェノールを含み、しかも甘くて美味しい。 前回甘さが足りないな?と思ってたらレシピを読み間違えていた。 一晩水に漬ける時に半量の砂糖を仕込み、翌日2時間煮てさらに半量を追加する。 前回は前半の砂糖を忘れて、半量の砂糖…

じゃが芋昆布煮、蒸しじゃが芋、じゃが芋煮っ転がし(失敗気味

じゃがいも昆布煮 元のレシピがこちら。食物繊維たっぷりで美味そうだ。 www.kyounoryouri.jp レシピでは途中で調味料や具材を入れている。 調理中に介入するようならホットクックを使う理由があまりない。もちろん省略。 これまで持て余して気味だった薄口…

卯の花、オムレツ、さっぱり鶏もも

卯の花 卯の花は公式レシピ。干し椎茸を戻す必要があるので時間枠が必要だ。 休日じゃないと作りにくい。 せっかくの休日にわざわざ卯の花作るか? ホットクック&リモートワークなら取り組みやすい。 レシピはおから200g。売っている量は300gだ。100g残して…

肉じゃが鳥じゃが

肉じゃが2回目。 糸こんにゃくを追加したらやはり美味い。 許容される誤差も分かってきた。気楽に作れそうだ。 鳥じゃが。 レシピはNHKきょうの料理を参考にした。 肉じゃがモードで作成。 味付けは塩ベースだ。 塩の量が難しい。NHKのレシピは小匙2/3。…

こんにゃくの煮付け

カロリーもタンパク質もない。 ミネラルも少ない。 体によい成分は不溶性食物繊維オンリー。 ただでさえ面倒な夕食の支度だ。 限られた時間と貴重なモチベーションを注ぎ込んで、そんな料理を作るか? しかし作れるのだ。 そう。ホットクックがあればね。 こ…

魚2種(オイルサーディーン、鯖の味噌煮)

毎日のホットクック 坂下千恵 at DuckDuckGo 記載のオイルサーディーン。 最近とみに高価なオリーブオイルをこれでもかと使う。(金額換算すると数百円のはずだが注ぐ気分は「おおお大丈夫かああああ」である) 美味いは美味いが、オリーブオイルの量を考え…

シチュー、煮豚語り

シチュー 小麦粉をまぶす作業以外はレシピ通り。 レシピでは小麦粉を食材と一緒にポリ袋に入れてまぶしつけている。 僕は百均の粉ふるい付き大さじで振りながら投入している。 僕のやり方のほうがちょっと面倒くさいが、小麦の量が一定にできるし、出るゴミ…

イカの塩辛じゃがバター、煮豆、チキン照り煮

ホットクックの使用感を残しておきたいのでもうしばらくホットクック投稿は続く。 じゃがバターにイカの塩辛トッピング。 熱々を食べるには仕上がり時間の逆算が必要。当たり前か。 そりゃ美味い。 煮豆はレシピ通り。 美味いけれど家族に受けない。黒豆優先…

数週間のホットクック利用振り返り

まだ試してないレシピが残っているが、ホットクックの使用感が分かってきた。 前提 どのような人が使っているか。 一人暮らしの学生時代から気が向いた時に、就職&結婚してからも週末に料理を作っていた。ワリと凝ったものも作った。基本的にはそこまで手順…

牛すね肉の赤ワイン煮

公式レシピの牛肉の赤ワイン煮を安いオージーのスネ肉で。 まずは小麦粉をふりかけて中火で焼き目を付ける。 よく「表面を焼いて旨味を閉じ込める」というが、あれは半分正しくて半分間違っていると思う。 半分誤っている点。焼いたら旨味が逃げないなら、焼…

ふかし芋と芋煮(疑惑のレシピ

まだまだホットクックが楽しい。試行錯誤が続く。 ふかし芋 定番化しつつあるふかし芋。 洗って放り込んで40分放っておけば仕上がるので敷居が低い。 今までは食べた芋がイマイチだった時に、芋が悪かったのか自分の蒸し方が悪かったのか分からなかった。 …

キャベツと挽肉の重ね煮

ミートローフならぬ無水煮込みハンバーグを作ったとき、これはキャベツと重ねたら美味いだろう。と直感した。 やってみた。まずはホットクックの鍋で肉を下拵え。 いかん。これではキャベツを重ねられない。 テキトーに5分割して皿に退避。洗い物が増えてし…

イワシの骨まで柔らか煮、豚バラ大根

いずれも同梱マニュアル記載の基本レシピである。 イワシの骨まで柔らか煮 前回いきなり洋風にアレンジしたイワシの煮物。 今回はレシピ通りに作成した。 Before After 骨は缶詰ほどほろほろではない。中にちょっと硬めの骨もあって、おそらく浸かりが浅かっ…

ポテサラ

今は試行錯誤時期でほぼ毎日ホットクックで何か作っている。なんなら一日2回使う。 献立のバリエーションが増え、豆、芋、根菜、青魚の消費量が増えた。 スキマ時間とホットクックのネタが増えたのでブログの量が増えた。 今のところ感じるメリット。 調理…

ブリ大根讃歌と予約調理について

予約調理はホットクックの売りの一つである。 しかしこれ、難易度は相当高いのではないか。 例えば「朝に仕込めば夜にほかほか出来立てメニュー!」シナリオ。 早朝に迷ってる暇はないから、前日にメニューを決めてできることは全てやって、朝は最小限の手順…

鳥レバ800g

鳥レバ(ハツ付き)大パックが安かったので買ってきた。 まずはホットクックで下茹で。 必須ではないが臭みが減るのでこの手順から逃げないのだ。 ハツから血の塊を取り除き、レバを大きめに切る。 砂糖、醤油、酒、味醂を1:1:1:1の黄金比である。千…

筑前煮

面倒臭くて地味。 だけど美味い筑前煮である。 僕は面倒くさいの作らない。作るのは決まって妻である。 彼女は手順通り時間かけて作ることを厭わないタイプなのだ。 面倒くさい?だったらホットクックの出番でしょう。 材料をどんどんカットしてどんどん放り…